« おすすめ☆簡単・安い宅内LAN | トップページ | おしえてリフォーム »

休日は雑貨屋めぐり~♪

お家を建てた後は、雑貨巡りを楽しんでいます。
そういう方も多いのではないでしょうか^^

今週末は会社の友達と銀座でランチ&ショッピングで待ち合わせしました。
そこで寄ったプランタン銀座6Fの雑貨売り場で、「いざ、お買い物!!」
ここは、ジャムや香辛料など珍しいものを揃えていて魅力的です。
その他キッチン用品・雑貨がお求めやすい価格で揃えられています。
まさに主婦のワンダーランドです(笑)

---鍋・やかんがほしいの~♪---------------------------

IHになると調理器具を買わないといけません。
フライパンは東京電力からキャンペーンプレゼント、天ぷら鍋はIHに
ついていたので、あとは鍋が必要でした。鍋は既存のものを含め、
以下3つを揃えました。

・パスタを茹でる大型鍋
・煮物・カレー・シチュー用シャトルシェフ保温鍋
・中型のお味噌汁鍋

ただ写真左のお鍋は厚いので、片手で持つには辛い重さです。
厚い鍋は弱火でじっくり煮るには温度が下がりにくいので、美味しく
お料理が仕上がるそうです。でも食洗機に入れても嵩張るのです(/_;)
そこでWMFの「軽く、小ぶりのソースパン」を購入しました。
この大きさは、ゆで卵を作るのにも便利です。
気軽に使える大きさと重さの鍋がずっとほしかったのです。

Pot_pan














また、シンプルでお洒落なやかんがほしかったのですが、「いいな♪」と
思うものは、\7,000くらいするので、手が届きませんでした。
しかし、やっとありました(*^ー^*)ノ セールで\1,300でした!

Pot














---素敵な雑貨がほしいの~♪----------------------------

私好みのインテリアショップがプランタン6Fにあります^^
「大人のナチュラルモダン」といった感じで、優しい色使いで
シックで可愛い小物が沢山あります。
クッション、ダブルシェード、カフェカーテンもオリジナルで
お求めやすい価格で揃っているので、おすすめです。
ポストカードもオリジナルでとても素敵☆

【シェリートライフル】
http://www.sherrytrifle.com/index.html

Shop07









今回は、100%天然素材で作った造花を買いました(*^ー^*)ノ
白いバラの花びらは木を加工して作っているそうです。
エミリオ・ロバのような繊細な造花ではありませんが、
天然素材の温かみが感じる素朴なアレンジメントです。
\1,300なので、気軽に買えるのも嬉しいです♪
ガラスのワイングラスに活けて、ポストカードを合わせ、
おトイレに飾ってみました^^ いかがでしょうか(笑)
Picture_2

















---ショッピング最後はスウィーツで~♪------------------

帰りに友達おすすめのキルフェボンで桃のタルトをいただきました♪
桃がざっくり切ってあるので、フルーツ自体を楽しめるスウィーツでした。
今度はメロンタルトをいただきたいな・・・。
キルフェボンは人気のお店なので、1時間~1時間半待ちになります。
予約してから銀座をブラブラすると調度良いと思います。
フルーツを見立てたシャンデリアが可愛かったので、パチリ☆

【キル フェ ボン】
http://www.quil-fait-bon.com/top/top.html

Cafe











皆様は、ご夫婦で雑貨めぐりをしていますか。
うちは旦那さんがこういうことが苦手なので、もっぱら1人か
女友達とまわっています(笑)

「休日の雑貨屋さん巡りはいいよね~。」と思っていただいた方
クリックにて応援宜しくお願いします(*^ー^*)ノ♪

にほんブログ村 住まいブログへ
(住まいブログ人気ランキング参加中)

« おすすめ☆簡単・安い宅内LAN | トップページ | おしえてリフォーム »

コメント

休日はホームセンター巡り〜♪...な、odysseaです。
買い物は私も好きなので、休みの日は嫁と一緒に出掛けますよ。

ケトル安いですねー。イイの見つけましたね。サニタリーウォールに置いた造花も素敵じゃないですか!、ピッタシですよ。

バタ子さんたちは、
プランタン銀座でオシャレななケトル&素敵な造花〜♪ ・・・
・・・キルフェボンでスウィーツ〜♪

私たちは、と言うと、
ホームセンターで噴霧器〜♪ ・・・
・・・100均で突っ張りポール〜♪ ・・・
・・・イオンでクイックルワイパ〜♪ ・・・
・・・フードコートで担々麺〜♪

おしゃれ度が全く違います (;´д`)トホホ

投稿: odyssea | 2006年7月31日 (月) 11:26

気軽にプランタンに行けるバタ子さんが
うらやましか~。(T_T)
それにきっと銀座が似合っちゃうんだろうなぁ。。。ポワーン(。σσ。) 

うちのだんなもそういうの苦手なので
私ひとりで探すか、無理やり引っ張り回しですね。あはは。

ところで、おかげさまでやっと建物だけ出来上がりました。
バタ子さんのブログがどれだけ助けになったことか。
どうもありがとうございました。m(__)m

楽天にUPするとすぐ「姉歯が…」とかいう
へんなコメントがつくので
(うちには関係ないっつうの!)
おうちの記事ほとんど載せてません。
よかったら違う方に遊びにきてください。今回だけURL変えときました。
ま、こちらも放置ぎみですが。^^;

投稿: *miya* | 2006年7月31日 (月) 12:43

バタ子さん、こんばんは!
ちょっと見ない間に、すごい勢いで記事をUPしていますね。コメントが間に合いませんでした(^^;;
なぜ、私が先週はパソコンどころではなかったかというのは、私のブログを読んで下さい。小さなギャングが我が家にいるのです(笑)

プランタン銀座はたまに行きますよ。でも、雑貨は買ったことないですねぇ。大抵、お買い物は病院帰りに新宿で済ませてしまっているので。お家を建ててからというものの雑貨売り場だの食器売り場だのに頻繁に行くようになっちゃいました。やっぱり、自分の気に入ったもので、お家を飾りたいですものね^^

ケトルは3,000円くらいのホーローのものを買いました。最近、なんとなくステンレス系からホーロー系に惹かれるようになってしまい、今はル・クルーゼのココット・ロンドが欲しくて!でも、高いですからねぇ。ちょっと手が出ません(^^;;

雑貨屋さん巡りも旦那さんは興味がないので、いつも○時にどこで待ち合わせと決めて、デパートの中で別行動しています。ま、その方が自由に買い物できるのでいいのですけどね(^^;;

投稿: ハル | 2006年7月31日 (月) 20:53

---★odysseaさん★--------------------

odysseaさん、こんばんは!

>・・・イオンでクイックルワイパ〜♪ ・・・
>・・・フードコートで担々麺〜♪

うふふ。旦那さんとのお休みは似た感じです(笑)
車で行くとガッツリ買えますからね。そしてラーメン屋さんへ。

旦那さんにはcafeのランチは足りないようで、帰りに肉まん買いながら、
「悪いけど、俺には足りないから女友達と行って。」と言われてしまうし、
代官山や目黒通りの小さな雑貨屋さんはノッポの旦那さんには
狭いようで、お店の外で立って待っているのです(^_^;)
だから悪いので、一人又はインテリアに興味がある女友達と
勝手気ままに出かけることが多いです^^
子供が出来たら、お休みの過ごし方も変わるんだろうな~。

やかんはポットはないですよね(^^ゞ直しておきました(あせあせ)
プランタンの家庭用品はたまたまバーゲン中で、何気に
ホームセンターよりお得なものが置いてありました。

---★*miya*さん★------------------------------

*miya*さん、竣工おめでとうございます。
これから引越し・家具購入と大変かと思いますが、
せっかくですから、楽しみたいですね^^
こんな気ままなブログが役に立てたようで、嬉しいです♪
*miya*さんの別ブログ早速遊びにいきました(*^ー^*)ノ
書き込もうと思ったのですが、登録の仕方がよく分からず、
すみません(>_<) 

楽天ブログは見やすくて好きなのですが、SPAM投稿が
多いのは困りものですね・・・。niftyのココログはSPAMを
無くすことに力を入れすぎて、重くなったり、何回もメンテを
しているので、それも困りごとなのですが(苦笑)

さて銀座ですが、会社の近くで定期券圏内なので、
寄りやすいだけのです^^
銀座のクラブ出勤の綺麗な女性に紛れて、化粧の半分
取れかかったお疲れOLがいたら、私です(笑)

うちも旦那さんが苦手なのです。飽きちゃうみたいなのですよね。
大きな家具を探す時だけは、相談しないと悪いかなと思って
連れ出しました。しかし、雑貨には興味がないようです(涙)

---★ハルさん★------------------------------

ハルさん、こんばんは!

一週間に一度くらいの更新でしたが、2日おきに投稿しようと
頑張ってみました^^でも、疲れるのでまたのんびり投稿します(^^ゞ

そうですよね~。
ハルさん邸は新宿の方が病院を含めアクセス良いですものね。
うちは新宿と有楽町はちょうど同じくらいで行けるのですが、
有楽町の方がスイカが使えるので、旦那さんと一緒でない時は
銀座に行くことが多いです(笑)
プランタンの雑貨屋さんはハルさん邸に合いそうなナチュラルな
インテリアが多いので、お時間がある時にでも是非~^^

>デパートの中で別行動しています。

うちも私がインテリアや洋服を見ている間は、旦那さんは
ビックカメラに行っていることがあります(笑)
本当は仲良く腕でも組んでショッピングしたいところですが(^_^;)

>ホーロー系に惹かれるようになってしまい

IHはステンレスのやかんのほうがお湯が沸くのが早いのですよ。
ホーローのほうが可愛いのですけどね^^

投稿: バタ子 | 2006年7月31日 (月) 22:44

バタ子さん、こんばんは。
そうそう雑貨屋さん、うちの女将もすきですよ。私はもっぱら、運転手で、大型店に行く事が多いので、お店につくと、別行動してます。女将は雑貨、洋服、私は本屋、楽器屋、レコード屋ていうふうですね。やっぱり買い物に付き合わされるのは、申し訳ないけれど辛いですね。

ケトルいいのありましたね。しかもお値打ち!うちは、未だにケトルがありません。。。。お湯が欲しいときは、小鍋をIHにかけてます。(涙)おしゃれじゃないよなあ。

投稿: たかっ | 2006年8月 1日 (火) 10:29

こんばんは!
分かります・・・・私もいきたい・・・
ふうちゃんも買い物が苦手で、一緒に行くと「さっさと決めろ」ともめるので、いくつか候補を選んで最後に決めるときだけつきあってもらいます。ただし、大物だけですけどね。雑貨やさんなんかは絶対に無理。一人で楽しんでます。昔は母がつきあってくれましたけど、最近は足が悪くて無理。娘も趣味が合わずやっぱり一人が一番です。
さて、我が家は天井裏がないので、照明器具が思うようにつけられなくて電気屋さんが頭を悩ませております。
マンションって面倒なんですね、照明を換えるのは・・・
ご主人様は専門家ですよね、きっと分かってくださるのでは・・・

投稿: ピーコ | 2006年8月 1日 (火) 19:24

はじめましてシゲオと申します。凄く丁寧で記事が充実しているのにびっくりデス。できたてのブログですが私のブログと相互リンクしていただけないでしょうか?先にリンクをさせていただいておりますが不都合がありましたら削除しますのでお願いします。当方、無垢材など自然素材で暮らすための情報提供として発信しています。では、今後とも宜しくお願いします。

投稿: shigeo | 2006年8月 1日 (火) 21:31

---★たかっさん★-------------------------

たかっさん、こんばんは!

お店のレイアウトを考えることもお仕事ですから、
あっくんママさんも雑貨好きそうですよね^^

>やっぱり買い物に付き合わされるのは、
>申し訳ないけれど辛いですね。

うわぁ、やっぱりそうですよね(あせあせ)
こちらもつき合わせているプレッシャーが嫌なので、
別行動が一番です♪

IHはケルトを使うと、より一層お湯が沸くのが早くなりますよ!
IHになるとすぐ沸くので、ポットがいらなくなりました^^

---★ピーコさん★-------------------------

ピーコさん、こんばんは!

>雑貨やさんなんかは絶対に無理。一人で楽しんでます。

わぁ~。ピーコさんも同じなのですね^^
すぐ決めろと言われても、一通り見て、更に他のお店と比較検討
しないと決められないのですよね(^^ゞ

>マンションって面倒なんですね、照明を換えるのは・・・

そうそう。旦那さんもよく言っています。
マンションの天井裏はものすごく狭いから腰を痛めるそうです。
逆に病院は、機材の入れ替わりが激しいので、改修しやすいよう
天井裏がかなり広いんだと言っていたことがありました。
リフォームも大詰め、工事が進む毎日が楽しみですね♪

---★shigeoさん★-------------------------

shigeoさん、はじめまして(*^ー^*)ノ こんばんは!

私も本当は無垢の床にしたかったのですよ。。。
ですから、shigeoさんのHPを拝見して、いつかリフォームできる日
を夢見たいと思います^^

リンク設定ありがとうございます。
トラックバックを受け付けるブログなのですね!
早速キッチンの記事にトラックバックさせていただきました^^

投稿: バタ子 | 2006年8月 1日 (火) 22:22

 バタ子さん、お久しぶりです^^。

 欲しい物いっぱいありますよ~~!!(汗)でも、お財布がついていかないので、グッと我慢しています。

 今は、テフロン加工のフライパンを探しているんです。ティファールがかなり疲れてきたので、新しい物を探しているんです。おすすめはありますか??^^。
 それから包丁、まな板、鍋、やかん、茶器・・・。今まであまりこだわらずに選んでいたので、ひたすらキッチンや家に合う物!!と思っているのですが、なかなか出会えないでいます。

 話は変わって・・・。
 エアコンと物置を買うことになりました。これで快適な夏、すっきりした玄関が得られそうです。
 次は、石ゴロゴロの庭です@@。

投稿: まる | 2006年8月 1日 (火) 23:08

私も雑貨屋めぐりをしてます。
リアルとネットの両方で。

フランフラン、無印がメインですかね。
アレッシィとかも好きなんですが・・・高すぎなんですよね。

とりあえず生活はじまる前にどれだけそろえるか
悩めるところです。
今はまだとても生活しているという感じではないので(汗

投稿: 麒麟 | 2006年8月 2日 (水) 11:50

まるさん、お久しぶりです^^

そうなんですよね・・・。欲しいものは尽きないですよね。
お金は尽きてきているというのに(笑)

フライパンはIHなので、東京電力がキャンペーンで
くれたものを使っているのですが、おすすめはBEKAです。
http://www.i-kitchen.jp/main/default.php?cPath=53_65
鍋や蓋が透明なので、閉じていても料理が見られて良いのですよ。
デザインもさりげなく可愛いのです^^

物置もお子さんいらしたら必要ですよね。うちは玄関横が土間収納
になっているので、物置代わりに色々入れていて、かなり汚いです(笑)
エアコンは夏本番になる前に間に合ってよかったですね^^
共働きはしめたままにしてしまうので、夏は辛いのですよね・・・。

---★麒麟さん★---------------------------

麒麟さん、こんばんは!

フラン・フランは種類豊富で楽しいですよね^^
友達がフラン・フランのバイヤーなので、馴染み深いです。
収納BOXの種類も多く、ちょっとお洒落で使えるのですよね!

ネットのインテリアショップは私も楽しいんでいます。
私のMOMA Japanのサイトです。ご参考までに^^
http://www.momaonlinestore.jp/index.html

投稿: バタ子 | 2006年8月 2日 (水) 21:58

バタ子さん、こんばんは。
 やっぱりやかんはピーーッとなるやつですよね。うちは忘れっぽいので必需アイテムですね。
 私は意外と雑貨屋好きなんですよね。欲しいものがあるわけでもなく、見ていて楽しい、それだけですけどね。
 実用品は島忠、ちょっとこだわりたい食器類はフランフランですかね。フランフランといっても正規店ではなく、ベイサイドマリーナのアウトレット店で良さげなものを探してます。

投稿: こいろパパ | 2006年8月 2日 (水) 23:25

---★こいろパパさん★----------------------------

こいろパパさん、こんばんは!

ピーと機能を私も長年愛用してきたのですが、
IHになってからはタイマーをかけることにしています^^
こいろパパさん邸も浄水器が入っているので、大丈夫かと
思うのですが、やかんがピーとなるのは沸騰した直後なので
それから一分くらい沸騰させないと、菌がまだ残ってしまうそうです。

島忠は横浜時代から私も愛用しています(笑)
でもこちらの島忠は家具だけで、植栽をやっていないので寂しいです。
ベイサイドマリーナは私達もよく行きました。
週末すれ違っていたかもしれないですね(笑)

投稿: バタ子 | 2006年8月 3日 (木) 22:04

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 休日は雑貨屋めぐり~♪:

« おすすめ☆簡単・安い宅内LAN | トップページ | おしえてリフォーム »